・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
冬の醍醐味と言えば、いろいろありますが僕はやっぱり鍋をしている時冬だな~と感じますね。最初は温かさに感動して、その後どんどん煮詰まっていって、最後〆を入れるまで完璧なショーの流れがある感じ。
それを味わいたくて、先日お鍋のできる居酒屋で食事をしました。
大変繁盛していて、席は2時間制だということで、初手で鍋を注文。
繁盛しているだけあって、時間がかかりました。鍋が着くまでにジョッキは空で、枝豆も残り2.3個という感じでした。満を持して到着した鍋はやはり絶品。すぐさま追加の野菜を注文しました。しかし、来ない。待てども待てども来ない。梅干しサワーの梅干しがおつまみになる程、食に渇望していました。
そして満を持して(本日2回目)追加の野菜が到着。着う。う、ぅ、ぅぅ。。
なんとそれは、4分の1に切られたキャベツそのものだったのだ!!!!!!
キャベツを1/4にするのに、どれだけの時間がかかる!?と思う時間すら我々には無かったのだ。なぜなら席の時間があと30分まで近づいているからだ。
これは店側からの試練。あと30分でこのキャベツをどうするか。文句を言う時間だって惜しい。だってお腹空いてるもん。やばい、一刻も早く煮込まなければ。。!
そういうテンションでした。しかし、やはり鍋は裏切らない。
塩分の濃縮された鍋は、野菜なんざ一瞬でしぼませるポテンシャルを持っている。
グングン小さくなるキャベツ。色づくキャベツ。そして、食われるキャベツ。。
もうね、、、ロールキャベツぐらい濃かった。すんごい濃かった。
「寒い」というディスアドバンテージが演出する圧倒的な「幸せ」のアドバンテージ。
季節っていいですね。
たまに季節嫌いになりますが、季節がなかったら食べるもの毎回同じになってしまうと思うんですよね。喜怒哀楽。春夏秋冬。。
1/4には何か、いいことがあるのかもしれません。
送料・配送方法について
お支払い方法について